Z会の支払い方法は?2通りの方法と支払方法を変更する手順も解説!

この記事には広告が含まれている場合があります。
  • Z会の受講料ってどうやって支払うの?
  • Z会受講料を振込で支払ってたけど、クレジットカード払いに変更したい!

そういう方に向けて、Z会通信教育の受講費を支払う2つの方法支払い方法を変更する手順を解説します。

じゅんぺー

Z会の受講を検討されている方、また支払い方法を変更したい方、ぜひ参考にしてみてください!

娘がZ会小学生コース(紙の教材・ハイレベル)を4年間継続しているZ会受講生(現在小5)で、本科(国語、算数、理科、社会、英語)と専科(作文)を受講中です。

>> Z会の公式HPはこちら

Z会小学生コースのレビュー記事はこちら
タップできる目次

Z会の支払い方法は2通り

支払いは2通り

Z会の支払い方法は、下記2種類から選べます。

  1. クレジットカード決済
  2. 口座振替

12ヶ月一括払い・6ヶ月一括払い・毎月払いの3種類の払い方があります。支払い回数の変更方法はこちらをご覧ください。

じゅんぺー

1つずつ解説します。

払込用紙でのご入金(振込)は、2024年度をもって終了しました。

カード払い

利用できるクレジットカードは、Visa、Mastercard、UC、Diners Club、JCB、AMEXの6種類です。

お支払い回数は「一回払いのみ」で、分割払いは使えません。

カードの引き落とし日は、受講開始月の14日頃です。

口座振替

口座振替の手数料も無料です。

口座振替日は、受講開始月の23日頃となります。

信用金庫からの口座振替には対応していません。

2024年度までの入金方法
  1. クレジットカード決済
  2. 振込

昨年度まではクレジットカード決済、口座引落、振込の3通りから選べたのですが、2022年11月25日をもって口座引落は新規で登録できなくなりました

今まで口座引き落としだった人は、そのまま継続できます。

12ヶ月一括払い・6ヶ月一括払い・毎月払いの3種類の払い方があります。

じゅんぺー

1つずつ解説します。

カード払い

クレジットカード決済を選ぶ場合は、Z会webサイトから入会の手続きとクレジット情報の登録を同時に行います。

クレジット決済は、手数料無料です。

じゅんぺー

手数料がかからないクレジットカード決済がお得!

利用できるクレジットカードは、Visa、Master、UC、DinersClub、JCB、AMEXの6種類。

クレジット決済の支払い回数は、一回払いのみです(分割払いなどはできません)。

振込

振込

振込は、ゆうちょ銀行(郵便局)コンビニエンスストア(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ)から支払い可能です。

じゅんぺー

海外受講の方のみ、ネットバンキングが使えますよ!

Z会から専用の振込用紙が送られてくるので、それを使って、支払い期限までに振り込みます。

振込手数料は自己負担です。

ゆうちょ銀行(郵便局)から振り込む場合は、窓口払込機能付きATMから「通常払込み」で入金します。

>> Z会の公式HPはこちら

Z会受講料の支払い方法を変更する手順

Z会マイページでは、支払いに関する下記3つの変更・更新手続きができます。

  1. 入金方法の変更(クレジットor口座振替)
  2. 現在のクレジットカードから別のクレジットカードへの変更
  3. 有効期限切れのクレジットカードの更新

my Zで、Z会受講料の支払い方法を変更・更新する手順を説明します。

2025年4月より、新保護者向けサイト『my Z』からの手続きに変わりました。

STEP
my Zにログイン

my Zにログインし、『お手続き・お問い合わせはこちらから』をタップします。

努力賞申請手順
STEP
『契約内容の確認・変更』をタップ
解約手続き
STEP
『お子さんのお名前』をタップ
解約手続き手順
STEP
『申込・変更・中止手続き』をタップ
解約手続きの手順
STEP
『入金方法変更』をタップ
入金方法の変更
STEP
『確認』をタップ

変更する入金方法を選択後、画面の指示に沿って必要情報を入力・登録します。

入金方法の変更

必要情報を登録後、『確認』ボタンをタップ。

内容を確認したら『登録』ボタンを押し、手続きを完了させます。

2024年度までの支払い方法変更手順
STEP
Z会マイページにログインして、「申込・変更手続き」を選択
退会手続きの手順
画像出典:Z会マイページ

Z会マイページにログインできない場合はこちらをご参照ください▼

STEP
「ご入金の変更」を選択
ご入金方法の変更を選択
STEP
希望の支払い方法を選択し、手続きを完了させる

現在の支払い方法が載っているので、確認しておきましょう。

入金方法の変更

>> Z会の資料請求はこちら(無料)

Z会の支払いに関するよくある質問

Z会の支払いに関するよくある質問

Z会の支払いに関するよくある質問をまとめてみましたので、ご参照ください。

受講料をまとめて支払うとお得になる?

毎月払いに比べて12ヶ月一括払いは15%オフ6ヶ月一括払いは5%オフになり、お得になります。

退会する場合、一括払いしたお金は返金してもらえる?

受講月数に応じて残金を精算して返金されます。

ただし返金は自動ではされず、自分で手続きが必要になります。

Z会の返金に関する詳しい解説はこちら▼

受講料をクレジットカードで支払う場合、分割払いはできる?

できません。一括払いのみです。

クレジットカードの名義と登録の保護者名は同じにしないとダメ?

クレジットカードの名義とZ会に登録する保護者の名前は同じでなくても大丈夫です。

Z会は入会金がかかる?

Z会通信教育は入会金無料です。

毎月払いから一括払いに変更したい!(幼児・小学生コース)

受講途中で毎月払いから一括払いに変更したい場合は、お客様センターに連絡しましょう。

間に合うところからの変更になります。

0120-35-1039
※受付時間 月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付)

☆ 学年が変わる自動継続のときに変更する場合は、「自動継続の案内」到着後、手続き締切日までにmy Z「申込・変更・中止手続き」の「次期の支払い方法の変更」から手続きします。

手続き締切日は学年・コースによって違うので、こちらから確認してください。

Z会を海外で受講する場合の支払い方法は、国内の場合と一緒?

支払い方法はクレジットカードか振込のどちらかを選べますが、毎月払いは選べず一括払いのみになります。

また海外で受講する場合は、お住まいの国・地域・ご受講コースにかかわらず、受講会費のほかに諸手続き費用として海外料金(海外加算金)が必要です。

ひと月あたりの海外料金(海外加算金):2,100円

>> Z会の公式HPはこちら

まとめ:Z会受講料の支払いは「クレジットカード決済」がお得

ここまでZ会受講料の支払いについて、下記3点を解説しました。

  1. Z会の支払い方法は、クレジットカード決済と振込の2通り
  2. 支払い方法の変更は、Z会マイページでできる
  3. Z会受講料の支払いについてのよくある質問

私はクレジットカード決済を選択していますが、振込と違って手数料がかからず、ポイントが貯まるのでおすすめです。

万が一、支払い方法を決めた後にやっぱり変更したい!となった場合でも、Z会マイページから気軽に変更できます。

じゅんぺー

ほとんどの手続きがZ会マイページで完結するので便利ですよ!

\ おためし教材もらえます /

良質な教材をたっぷり試せるチャンス!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできる目次