【徹底比較】小学生におすすめの通信教育6選!

本記事には広告が含まれている場合があります。
通信教育6社を比較
  • 通信教育たくさんあってどれにしたら良いかわからない
  • 子どもに合った教材を見つけたい!
  • お値段結構するし、失敗は避けたいな……

ひとくちに小学生の通信教育といっても様々で、どれにしたら良いか本当に悩みますよね。

昨今タブレット学習など選択肢がさらに増え、種類も豊富で選ぶのが大変になっている印象です。

そこで本記事では、記事前半で通信教育を選ぶポイント6社の教材を比較しつつ、記事後半では特徴別におすすめの教材を一つずつ紹介します。

じゅんぺー

ぜひお子さんに合った通信教育選びの参考にしてみてくださいね♪

結論
タップできる目次

【選び方】通信教育を選ぶ5つのポイント

通信教育を選ぶ5つのポイント

通信教育を選ぶポイントを5つ紹介します。

  1. 紙の教材かタブレットか
  2. 料金
  3. 難易度
  4. 添削の有無
  5. 教材がお子さんに合うかどうか
小学ポピー紙の教材(メイン)+タブレット教材
スマイルゼミタブレットに特化
進研ゼミ紙の教材コースとタブレットコースが選べる
Z会紙の教材コースとタブレットコースが選べる
名探偵コナンゼミ紙の教材(オプション講座はタブレット)
すららタブレットかパソコン(専用端末はなし)

学習ツールは通信教育によって、タブレットのみのところ、紙の教材のみのところ、紙の教材とタブレット両方あるところもあり様々です。

最終的には、紙の教材で実際に手で書いてじっくり考えながら学習したいか、タブレットでサクサクとスピード感を持って学習を進めたいかで選びましょう。

またタブレットだと自動で丸付けをしてくれたり、スケジュール管理機能が付いていたりするので、忙しい保護者の方にとって選ぶポイントの1つになります。

料金

教材名月額料金(税込)※小1〜6 12ヶ月一括払いの場合
名探偵コナンゼミ2,429〜4,902円
小学ポピー2,980〜4,500円
スマイルゼミ3,278〜6,270円
進研ゼミ3,250〜6,370円
Z会3,5709,925円
すらら8,228〜10,428円(4ヶ月継続コースの料金)
2024年1月現在 ※お申し込みの際には、最新情報を公式サイトからご確認ください。

コスパの良い教材が良いか、価格はあまり気にせず目的に合ったものが良いかなどで選びます。

じゅんぺー

長く続けるとなると、価格もしっかりチェックしておきたいですよね。

難易度

小学ポピーやさしい〜標準
すららやさしい〜標準+α
スマイルゼミ標準
進研ゼミやさしい〜難しめ
名探偵コナンゼミ標準〜難しめ
Z会標準〜難しい

基礎的な問題を中心に取り組みたいか、あるいは発展的な問題にも挑戦したいのか。

また学校のテストで満点を目指すのか、中学受験をするのか、高校受験で難関校を目指すレベルに持っていきたいのかなど、目指すゴールでも選ぶ教材は変わってきます。

添削課題の有無

小学ポピーなし
スマイルゼミなし
すららなし
進研ゼミあり(毎月)
Z会あり(毎月)
名探偵コナンゼミあり(年2回)

添削課題を提出して、定期的に個別にフィードバックを受けながら進めたいかどうかで決めましょう。

教材がお子さんに合うかどうか

お子さんの食いつき具合をチェックするのは結構大事で、最終的にはここで判断することになるかなと思ってます。

教材によってシンプルな作りのもの、キャラクターがたくさん出てくるものなど違いがあります。

じゅんぺー

紹介する6社の教材は、すべて無料でお試し体験ができるので、実際に試してみて、お子さんの反応を確認してから決めましょう!

【比較表】小学生向け通信教育6社を比較

6社の通信教育について、下記8点を比較して表にまとめてみました。

  1. 難易度
  2. 月額料金
  3. 教科
  4. 英語学習はどう?
  5. 教科書対応か
  6. 主な学習ツール
  7. 添削指導の有無
  8. 質問・相談可能か
じゅんぺー

何を重視して教材を選ぶかを考えて比較表を見ていくと、お子さんにとってどれが最適なのか大体の目星がつきやすいかと思います。

スクロールできます
教材名Z会進研ゼミポピースマイルゼミ名探偵コナンゼミすらら
ロゴ
難易度
(英語以外)
標準〜難しいやさしい〜やや難しいやさしい〜標準標準標準〜難しいやさしい〜標準
月額料金(税込・ 12ヶ月一括払いの場合)3,570〜9,925円
3,250〜6,370円
2,980〜4,500円
3,278〜6,270円
2,429〜4,902円
8,228〜10,428円(4ヶ月継続コースの料金)
教科1・2年:国・算・経験学習(タブレット:みらいたんけん学習)・英・プログラミング
3〜6年:国・算・理・社・英・プログラミング

(目的別講座もあり)
1・2年:国・算・思考力英・プログラミング
3〜6年:国・算・理・社・英・プログラミング

(オプション講座もあり)
1・2年:国・算・英
3〜6年:国・算・理・社・英
1・2年:国・算・英・プログラミング
3〜6年:国・算・理・社・英・プログラミング
1〜6年:国・算・英・思考の達人ツール・複合教科問題小中3教科コース:国・算・英
小学4教科コース:国・算・理・社
小中5教科コース:国・算・理・社・英
英語Asteriaは英検準1級まで
対応
英検準1級相当レベルまで対応小学校の英語に備える 英検2級まで対応3年生以上は
無学年式システム
無学年式
学習ツール紙の教材orタブレット紙の教材orタブレット紙の教材中心+タブレットタブレット紙の教材(ナゾトキはタブレット)タブレットやパソコン(専用端末なし)
教材の特徴シンプル・文字量多めキャラクターの登場多めシンプルシンプルコナンたちが登場アニメ感のある教材
添削ありありなしなしあり(年2回)なし
質問可能か不可不可
 2024年4月現在 ※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください

わが家の場合は、

  • 難易度の高い問題にも取り組みたかった
  • シンプルな教材が良かった
  • 紙の教材で記述力を鍛えたかった
  • 添削課題があり、個別指導してもらえる

というポイントに当てはまっていたのがZ会だったので、実際におためし教材(資料請求でもらえます)を確認して決めました。

じゅんぺー

思ってたのと違う……とならないために、必ずお試し教材をチェックしましょう!

【特徴別に選ぶ】小学生におすすめの通信教育6選

おすすめ通信教育6選

6社の通信教育について、1つずつ詳しく紹介します。

学校の予習・復習&テスト対策にピッタリ:小学ポピー【2024年度よりリニューアル!】

創刊から50年近くで歴史ある通信教育の「小学ポピー」。

ポピーの教材は、小中学校で使っているドリルや副教材を編集・発行している教育出版社「新学社」によって制作された、教科書にピッタリ沿った内容なので、学校の予習・復習・テスト対策に最適です。

また、お手頃価格で受講できるのも大きな魅力です。

基本情報

実績イード・アワード2023通信教育小学生部門 顧客満足度 部門賞受賞
月額(小1〜小6)2,980〜4,500円
(税込 ※ 2024年4月号から一括払いを選択した場合の価格)
教科1・2年:国語・算数・英語
3〜6年:国語・算数・理科・社会・英語
学習ツール紙の教材(中心)とタブレット
教科書対応○(教科書準拠)
教材の特徴シンプルで見やすいテキスト 
難易度やさしめ〜標準
添削課題の有無なし
レベル選択なし
オプション教材夏・冬の増刊号
ポピーkids English(年中から小3向け)
算数ラボシリーズ
ハイレベルワークプラス
中学受験講座なし
公式HPhttps://www.popy.jp/
2024年1月現在


ポピーのテキストはシンプルで見やすく、キャラクターの登場は少なめ。

小学ポピーのテキスト
ポピーの教材 算数 3年生

教科書に合わせて学べるので、授業の内容をしっかり理解できるのと、学校のテストそっくりの「ポピーのテスト」にも取り組むことで学校のテストで満点がねらえます。

また2024年度からは、デジタル教材の「デジ・サポ」が登場!

小学ポピーのデジサポ
画像出典:月刊ポピー公式サイト

紙の教材に、デジタルサポート(スケジュール管理・解説動画・ごほうび機能・プログラミングなど)を組み合わせることで、子どもが楽しく学習を続けられる要素が強化されました。

2024年度から「がんばりポイント」を貯めると、好きな「デジタルギフト」と交換できる新サービスもスタートしますよ♪
デジタルギフトの一例:Amazonギフト券・図書カードネットギフト・あそビューの体験ギフト・ミスドやサーティーワンのギフト券など

ポピーならではの「紙の教材が主役」というスタンスはそのままに、デジタルコンテンツが加わり、現代の保護者のニーズに寄り添ったサービスにパワーアップしています。

メリット
デメリット
  • 教科書にピッタリの教材で、学校のテストで高得点を狙える
  • 学校で使用している教材を制作している出版社が教材を作成している
  • 続けやすい価格、コスパが良い
  • 余計な付録がないシンプルな教材
  • 「デジ・サポ」で楽しく学習が続けられる
  • 紙の教材なので、問題を解く過程を残すことができ、どこでつまづいたかがわかる
  • 子育て相談サービスと学習相談サービスがある 
  • 添削問題などの個別指導はない
  • 中学受験等、難関レベルには対応していない

メリット・デメリットを踏まえて、ポピーがぴったりな方はコチラ▼

小学ポピーはこんな人におすすめ!
  • 学校のテストで高得点を狙いたい
  • 紙の教材中心に学習を進めたい
  • お手頃価格な教材が良い
  • 学習のスケジュールをデジタルで効率よく管理したい
  • 余計な付録がないシンプルな教材が良い
  • 子どもとの関わりを大切にしながら学習を進めたい

ポピーの教材は教科書に沿った内容ですが、発展問題に挑戦したい人や思考力を育てたい人は『ハイレベルワーク』や『算数ラボ シリーズ』を追加購入して導入して補うこともできます。

じゅんぺー

価格が魅力なのはもちろんのこと、紙の教材に「デジ・サポ」をかけ合わせることで子どものやる気を引き出してくれるので、自然と学習の習慣化につながりそう!

教育相談と学習相談のサービスがあるのも頼もしいね!

\ 無料のおためし見本がもらえます /

タブレット1台で完結したい&先取り学習したい人に:スマイルゼミ

タブレット1台で完結したい&先取り学習をしたい人におすすめな教材は、タブレット学習に特化した、株式会社ジャストシステムの「スマイルゼミ」。

2022年より国語と算数に無学年学習『コアトレ』が導入され、先取り・さかのぼり学習ができるようになりました(小1から中3レベルまで)。

タブレットが子どもの学習を分析し、一人ひとりに最適な学習ミッションを生成してくれるので、まんべんなく学習ができ、苦手を作らない仕組みになっています。

基本情報

実績イード・アワード2022「子供英語教材」小学生部門、総合満足度最優秀賞を受賞
イード・アワード「小学生タブレット」顧客満足度No.1 2019,2020 2年連続受賞
月額(税込・小1〜小6)3,278〜6,270円
(12ヶ月一括払い・標準クラスの場合)※これとは別にタブレット代が必要
教科小1・2:国語・算数・英語・プログラミング
小3〜6:国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング
学習ツールタブレット(スマイルゼミ専用タブレット)
教科書対応
教材の特徴一人ひとりに合わせた学習(2023年12月よりコーチング機能が追加) 
国語と算数は無学年学習『コアトレ』(先取り・さかのぼり学習)ができる(小1から中3の内容まで 追加料金なし)
難易度標準
英語英検2級まで対策可能
レベル選択あり ※標準クラスか発展クラスを選べる
添削課題の有無なし
オプション講座スマイルゼミ英語プレミアム
中学受験講座なし
公式サイトhttps://smile-zemi.jp/shogaku/
2024年1月現在

スマイルゼミは全ての学習をタブレットで進めますが、タブレットでも「丁寧に書いて答える力」が身につく設定になっていて、タブレット学習の弱点となる部分を補う工夫がされています。

スマイルゼミ
スマイルゼミ 入会のご案内2024より

また2023年12月からは「コーチング」の機能が追加され、お子さんの学習データをもとに、一人ひとりにピッタリな教材と学習リズムを提案してくれるようになりました。

その他、仲間と競い合って学べる「みんトレ」や、勉強後のうれしいごほうび「スターアプリ」&「マイキャラ」が用意されていて、くり返し取り組みたくなる仕掛けが満載です。

スマイルゼミ
画像引用元:スマイルゼミ公式サイト
メリット
デメリット
  • 子ども一人でも学習をスムーズに進められる設計になっている
  • タブレット1台で学習が完結する
  • コーチング機能で、一人ひとりに合った学習提案をしてくれる
  • 親の負担が少ない
  • 先取り・さかのぼりが自由自在に取り組める(国・算)
  • くり返し取り組みたくなる仕掛けが満載
  • 英語プレミアムには英検対策があり、英検2級まで目指せる
  • タブレット体験会があり、入会前に実際に試すことができる
  • 専用アプリで、子どもの学習状況をひと目で把握できる
  • 添削問題などの個別指導はない
  • 目の疲れが心配
  • 紙の教材と比べると記述力が鍛えづらい
  • 質問ができない

メリット・デメリットを踏まえて、スマイルゼミがおすすめの人は下記の通りです▼

スマイルゼミはこんな人におすすめ!
  • 先取り学習がしたい
  • タブレット1台で学習を完結したい
  • タブレットでテンポよく学習を進めたい
  • 子ども自身で学習を進めてほしい
  • 学習の習慣をつけたい
  • 忙しくて子どもの学習になかなか関われない
  • 英検対策がしたい
  • 紙の教材で物を増やしたくない
じゅんぺー

国語と算数は中3まで先取り学習ができるところと、コーチング機能で一人ひとりにピッタリな学習提案をしてくれるところが魅力的♪

タブレットの体験会があるから、実際に試してみると合うかどうかがわかりそうだね!

\ 迷ったら2週間無料でおためし!/

 資料請求するとポケモンの下敷きがもらえます♪

資料請求特典
画像出典:スマイルゼミ公式HP

勉強が苦手なお子さんと相性バツグン:すらら

すららは、教育の現場に教材を卸してきた老舗の会社で、2015年からは家庭学習向けの教材もスタートし、現在は国内のみならず、海外にも展開しています。

すららの通信教育は、「どこまでも戻れて、どこまでも進める」無学年式に特化したオンライン教材で、特に勉強の苦手なお子さんと相性の良い教材です。

じゅんぺー

もちろん、先取り学習をしたいお子さんにもおすすめ!

基本情報

実績日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞受賞(2012年)
月額8,228〜10,428円(税込・4ヶ月継続コースの料金)
入会金小中5教科コース:7,700円
小中3・小学4教科コース:11,000円
教科小中3教科コース:国・算・英
小学4教科コース:国・算・理・社
小中5教科コース:国・算・理・社・英
学習ツールタブレットかパソコン(専用タブレットはないので、端末を用意する必要あり)
教科書対応○(国語以外) ※2024年3月より学校授業に合わせた学習も実装
教材の特徴無学年式(小1〜中3までさかのぼり・先取りが可能 ※理科・社会は小3〜高3まで可能)
ワクワク明るいイメージ・アニメ感のある教材 
難易度やさしめ〜標準
添削課題の有無なし
レベル選択なし
オプション教材なし
中学受験講座なし
公式HPhttps://surala.jp
2024年6月現在
メリット
デメリット
  • さかのぼり・先取りし放題
  • 勉強が苦手なお子さんでも取り組みやすい
  • お子さん専用カリキュラムで学習できる
  • キャラクターによるわかりやすいアニメーション解説
  • ゲーム感覚で楽しく進められる
  • サポート体制がものすごく手厚い
  • 料金が高め&入会金が必要
  • ハイレベルな問題にもたくさん挑戦したい子には向かない

他の通信教育の無学年式(先取り・さかのぼり)は、学年式の勉強が簡単そうな子に向けて、あとから無学年式が導入された形ですが、すららは無学年式が出発点の教材(無学年式が強み!)なのです。

2024年3月のリニューアルで、無学年式だけでなく、学校授業に合わせた学習も実装されました!

すららの無学年式の特徴は、学校授業に沿って進むのではなく、体系学習で効率的に理解を積み上げるところです。

単元のつながりがわかる!すららの学習体系図(学習マップ)

体系図

学習の進め方は、最初にキャラクターによるアニメーション講義を受けて理解を高め、そのあとドリルを解くという流れで、段階を踏んでスモールステップで進むので、勉強が苦手な子でも取り組みやすい仕様です。

キャラクター先生たち
画像引用:すらら公式HP ※吹き替えはプロの声優さんが担当

ドリルは選択式・並び替え・穴抜け・記述式と、様々な問題形式で知識を定着させます(ドリルの数は、なんと24万問……!)。

じゅんぺー

講義は対話型で、キャラクターに励まされながら取り組めますよ♪特に文を読むのが好きではないお子さんにはウケが良さそう!

学習を続けてポイントを貯めると、「アチーブ・エッグ」が育つという、子どもの好奇心をくすぐるおもしろい設定。

アチーブエッグ
画像引用:すらら公式HP

問題をクリアすると、キャラクターが技を覚えたり、宝石の色が変わったりと、学習をゲーム感覚で楽しく進められる機能が盛りだくさんで、お子さんのやる気をうまく引き出してくれる仕組みになっています。

また、サポートが手厚いのもすららの大きな特徴

経験豊富な「すららコーチ」が学習設計のサポートや、お子さんの学習の様子をヒヤリングして保護者向けにアドバイスをくれたりと、学習の悩みをしっかり支えてくれる体制なので、不登校のお子さんや発達障害のお子さんとも好相性の通信教育です。

すららサポート
画像引用:すらら公式HP
じゅんぺー

一人ひとりの特性に寄り添ってもらいながら学習できるのも、すららの大きな魅力ですね。

通信教育の中でも料金は高めですが、無学年式の学習が体系的に細部までこだわって作られていることと、サポート体制の手厚さを考えると、塾に通うよりは圧倒的にお得感があります。

また、初月の受講料金は、申込日により日割り計算してくれるので、損することがなく安心です。

すららはこんな人におすすめ!
  • 勉強が苦手なお子さん
  • 学習習慣を身につけたい
  • ゲーム感覚で楽しく学習したい
  • さかのぼり・先取り学習がしたい
  • 手厚くサポートしてほしい
  • 不登校のお子さん
  • 発達障害をお持ちのお子さん

\ 無料資料請求・入会申し込みはこちら

思考力を高めたい&価格重視の人に:名探偵コナンゼミ


思考力を高めたい人におすすめなのは、「名探偵コナンゼミ」。

『思考の達人ツール』『複合教科』という独自の教科があり、考えを整理する力や自分の意見を説明する力、知識を日常で活用できる力を育むことができます。

また、コナンゼミは中学受験塾で有名な浜学園が監修しているのも特長です。

基本情報

実績2021年4月に「まなびwith」が「名探偵コナンゼミ」にリニューアル
月額(税込・小1〜小6)2,429〜4,902円(年内一括払い)
※海外受講の方のみPDF版受講可能(¥1,210〜3,226 年度内一括払いの場合)
教科小1〜6:国語・算数・思考の達人ツール・複合教科問題(理科・社会などで学ぶ単元をテーマにした総合問題)・英語
学習ツール紙の教材(デジタルも使う)
教科書対応小学館オリジナルカリキュラム
教材の特徴問題ごとにコナンのキャラクターが出てくる楽しいテキスト
難易度標準〜難しい
英語「スゴロクENGLISH」(3年生から)では個々のレベルに応じて進んでいく無学年式システムを導入
レベル選択なし
添削課題の有無あり(年2回)
オプション講座ナゾトキ
中学受験講座なし
公式HPhttps://conan-zemi.shopro.co.jp
2024年1月現在

ワークブックでは、問題ごとにコナンのキャラクターたちがアシストしてくれて、楽しく学習できます。

名探偵コナンゼミの教材
名探偵コナンゼミ 小4コース 算数

ワークブックは1・2年生はカラー、3年生以上はモノクロ。

内容は、教科書準拠ではなく小学館オリジナルカリキュラムです。

じゅんぺー

ワークブックのPDFをダウンロードできるので、復習に活用できるのが便利!

またワークブックの他に、ブラウザ版ゲーム『ナゾトキ』もセットで受講できますよ(追加料金が必要)。

ナゾトキ
ナゾトキ 画像引用:名探偵コナンゼミ公式サイト

ナゾトキは、空間認知スキル・推理スキル・読解スキル・論理スキル・直感スキルの5つのスキルを伸ばし、ひらめきの力を養えるゲームです。

謎解きで伸ばせる力
画像引用:名探偵コナンゼミ公式サイト

メリット
デメリット
  • 続けやすい価格(安い)
  • 浜学園が監修
  • 思考の達人ツール・複合教科という独自の教科があり、知識を活用する力を伸ばしたり、自由な発想ができるように設定されている
  • コナンたちと楽しく学習ができる
  • 論理的思考を育てる問題に取り組める
  • オプションで『ナゾとき』があり、楽しみながら様々なスキルが身につく
  • 小3から小6の英語は個々のレベルに応じて進んでいく無学年式システムになっている
  • 教科書には対応していないので、学校のテスト対策が必要になる場合がある
  • 添削指導は年に2回のみ
  • 3年生以上はモノクロのテキスト

メリット・デメリットを踏まえて、名探偵コナンゼミがおすすめな人は下記の通りです▼

名探偵コナンゼミはこんな人におすすめ!
  • コナンが大好き
  • お手頃価格の教材がいい
  • ゲーム感覚で楽しみながら進めたい
  • 思考力や考える力を養いたい
  • 英語学習を学年にとらわれず進めたい
じゅんぺー

価格が安いのはもちろん、他にはない独自の教科(思考の達人ツールや複合教科問題)で論理的思考や考える力を鍛えられるのも魅力的♪

ナゾトキもおもしろそう!

\ 資料請求で「1週間分のおためしワークブック」が手に入る♪ /

基礎から応用まで楽しく学力をつけたい人に:進研ゼミ 小学講座


基礎から応用力まで楽しく学力をつけたい人におすすめの教材は、ベネッセコーポレーションが提供する【進研ゼミ小学講座】

私が子どもの頃からある安心感のある教材で、教科書に対応した教材とレベル別の教材を組み合わせることで、基礎から応用力まで育めます。

また、価格・難易度・添削・無学年学習があることなど、バランスが取れていてオールマイティーな印象の通信教育です。

基本情報

実績小学生タブレット学習法利用者数No.1(塾・学習教室・通信教育の学習法において)
小学生が好きな英語学習法No.1(塾・学習教室・通信教育の学習法において)
第18回 日本e-Learinng大賞 教育のBCP特別部門賞 受賞
月額(税込・小1〜小6)3,250〜6,370円(12ヶ月一括払いの場合) ※2024年1月時点
教科小1・2 :国語・算数・思考力・英語・プログラミング
小3〜6:国語・算数・理科・社会・英語・プログラミング
学習ツール紙の教材orタブレット
教科書対応
教材の特徴キャラクターの登場多めで楽しく学習ができるテキスト
難易度やさしい〜難しい
英語英検準1級レベル相当まで伸ばせる
レベル選択チャレンジタッチ(タブレット):標準コースか上位コース
チャレンジ(紙):標準コースか挑戦コース(ドリル)
添削課題の有無あり
オプション講座プログラミング講座、考える力・プラス講座、チャレンジライブ、考える力・プラス中学受験講座
オンラインスピーキング、作文・表現力講座、かがく組
中学受験講座○ 4年生から
公式サイトhttps://sho.benesse.co.jp
2024年1月現在 ※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページからご確認ください

進研ゼミの「チャレンジタッチ」は、楽しく勉強できるしかけが満載のタブレット教材です。

進研ゼミのタブレット学習

進研ゼミ タブレット教材
画像出典:進研ゼミ公式サイト

チャレンジタッチでは、勉強が終わるとごほうびゲームができますよ♪

2024年3月下旬より、進研ゼミでは、いつでもわかるまで質問できる新サービス「チャレンジ AI 学習コーチ」がスタート(小学4年生から6年生対象)!
AIが24時間、勉強のつまずきや学習法をサポートしてくれます。

また2022年から「AI国語算数トレーニング」という無学年学習が導入されて、学年を超えて学習に取り組めるようになりました。

無学年学習 進研ゼミ
画像引用:進研ゼミ公式サイト


メリット
デメリット
  • 基礎から将来難関校を目指せる力まで、つけたい学力に合わせて学習ができる
  • 楽しく学習できる仕掛けが盛りだくさん
  • 紙の教材かタブレットか選べる
  • 先取り学習ができる
  • 様々なオプション講座がある
  • 添削問題があり、個別に丁寧に指導してもらえる
  • チェレンジイングリッシュ(英語)では、英検準一級レベル相当まで伸ばせる
  • 電子図書館『まなびライブラリー』があり、約1,000冊の本をいつでも読める
  • 年に何度か付録がついてくるため、物を増やしたくない人にとってはデメリットになる

メリット・デメリットを踏まえて、進研ゼミがおすすめの人は下記の通りです▼

進研ゼミはこんな人におすすめ!
  • 基礎から応用まで幅広く対応している教材を使いたい
  • キャラクターにアシストしてもらいながら楽しく学力をつけたい
  • 先取り学習ができる
  • 添削指導を受けたい
  • いろんな付録がついてくる教材が良い
  • 英語・英検対策に力を入れたい
じゅんぺー

チャレンジイングリッシュ、英検準一級レベル相当まで伸ばせるのはものすごい強みだと思いました。チャレンジイングリッシュだけの受講もOKですよ♪

オプション講座も豊富で選択肢が広がるね!

\資料請求で無料おためし教材もらえます/

高いレベルを目指したい人に:Z会の通信教育


Z会の通信教育は、創立90年と歴史と実績があり、ハイレベルな学力を身に付けたい人にうってつけの教材です。

私の娘は、Z会の小学生コース(ハイレベル)を受講して4年目になり、Z会はなくてはならないペースメーカー的な存在になっています。

8月号のエブリスタディに取り組んでいる

基本情報

実績イードアワード2023「通信教育」顧客満足度調査 最優秀賞を受賞
2024 オリコン顧客満足度調査小学生向け通信教育 満足度 第1位
月額(小1〜小6)3,570〜9,925円(税込・12ヶ月一括払い)
教科小1・2:国語・算数・経験学習(タブレットではみらいたんけん学習)・英語・プログラミング
小3〜小6:国語・算数・理科・社会・英語(紙の教材の英語は小3・4では専科、小5・6では本科
学習ツール紙の教材orタブレット
教科書対応国語以外は教科書対応 ※国語はZ会オリジナル
教材の特徴シンプルで文字多めのテキスト
難易度標準〜難しい
レベル選択スタンダードかハイレベルを選べる(3年生から)
英語小学生コースの英語:4技能をバランス良く伸ばす
Z会Asteria(アステリア):英検4級取得済みレベルから英検準1級レベルまで対応
添削課題の有無あり(全教科)
目的別講座小1・2:みらい思考力ワーク
小3・4:思考・表現力
小5・6:作文、公立中高一貫校適性検査、公立中高一貫校作文
中学受験講座あり ※3年生から
公式HPhttps://www.zkai.co.jp
2024年1月現在

Z会は、毎年様々な賞を受賞していて信頼感・安心感のある教材です。

Z会のテキストは、キャラクターの登場少なめのシンプルな作り。

Z会のテキスト
Z会小学生コース3年生 エブリスタディ算数

文字は多めなので、文章を読むのが苦にならないお子さんにおすすめします。

メリット
デメリット
  • じっくり考える力を養える
  • 紙の教材は1教科から受講可能(3年生から)
  • 高いレベルを目指せる
  • シンプルで質の良い教材
  • 詳しい解説
  • 中学受験に特化したコースがある
  • 紙の教材かタブレットコースか選べる
  • 添削問題があり、一人ひとりに合わせた丁寧な指導をしてもらえる(全教科)
  • 英語教材Asteriaでは英検準1級レベルまで対応
  • 他社の教材と比べると受講料金が高い
  • 紙の教材の場合、親の関わりが大変な場合がある
  • 難しすぎる場合がある

Z会は他の通信教育に比べると料金が高めですが、実際に受講していて、考える力を身につけたい人・ハイレベルな学力を目指す人には間違いなく効果があると感じ、続けています。

また塾に通うことを考えると、料金はグッと安くおさまりますよね。

メリット・デメリットを踏まえて、Z会のおすすめの人は下記の通りです▼

Z会はこんな人におすすめ!
  • 学習が得意でもっと学力を伸ばしたい
  • シンプルな教材が良い
  • 付録はいらない
  • 添削指導を受けたい
  • 難易度の高い問題に取り組みたい
  • 中学受験・公立中高一貫校受検を考えている
  • 記述力を鍛えたい(紙の教材)
じゅんぺー

高い学力を目指すなら、Z会がベスト!

紙の教材だと、3年生からは1教科から受講できるのもいいね!

Z会のお得な情報】

Z会資料請求特典
画像出典:Z会公式HP

90年にわたる歴史&実績があるZ会が提供する通信教育。

ハイレベルな学力を目指す人深く考える力を育みたい人におすすめの教材です。

資料請求で大ボリュームのおためし教材がもらえるので(今なら特典付き!)、ぜひZ会の良問を体験してみてくださいね。

\ おためし教材が手に入る♪/

今だけの特典をお見逃しなく!11/22(金)まで

Z会おためし教材
Z会おためし教材
おためし教材
Z会小学生講座の記事はこちら(クリックして開く)

小学生向け通信教育6社比較のまとめ

ここまで、下記4点を解説しました。

  • 通信教育の選び方のポイント
  • 6社の教材の比較
  • 目的別おすすめの教材
  • 各教材の概要・メリットデメリット・おすすめの人一覧

どの教材も学習習慣や学力がつくように独自に工夫された設計になっています。

最終的には、

  • 教材がお子さんに合うかどうか
  • 目指すレベルに到達できる教材なのか
  • 教材の方針とご家庭の学習の考えが一致しているかどうか

を見て判断しましょう。

「比較してどこが違うのか大体わかったけど、まだ迷っている……。」という方は、まずは無料のお試し教材に取り組んでみるのがおすすめです(スマイルゼミは体験会を実施中)。

実際に手に取って体験してみると、お子さんに合うかどうかなど具体的にイメージできますよ!

Z会と進研ゼミを徹底的に比較してみた記事はこちら▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできる目次